
彼女から別れ話を切り出され、動揺している、あなた。
あなたは彼女と別れることなんて考えられない、絶対に別れたくないと、思っているのですよね。
ならば、ここはひとまず冷静になることが大切です。
感情的になったり、焦ったりしては話がこじれるだけです。
まずは彼女の気持ちに寄り添い、その上でどうすることがベストなのか、順を追って考えていきましょう。
目次
彼女が別れたいと思う理由を考える
まずは彼女が別れたいと思った理由を考えてみましょう。
あなたに心当たりはありますか?
一般的に女性はどんな理由で彼との別れを考えるのでしょうか、いくつか挙げみます
- あなたとの将来が見えない
- 倦怠期だと感じている
- あなたへの不信感
- 愛情を感じられなくなった
- 他に好きな人が出来た
などがあるようです、ひとつずつ見てみましょう。
あなたとの将来が見えない
イコール結婚、というひとつの節目、ゴールがあなたといても見えてこないということです。
あなたは将来の話しを、はぐらかしたり、うやむやにしたりはしませんでしたか?
「今は無理でもいずれはきっと」などと、少し前向きな姿勢を見せるだけでも、女性は安心するもの。
少しの心使いで、変わってくるものなのです。
倦怠期だと感じている
ここのところ、デートも食事も同じ場所ばかり・・マンネリ化していませんでしたか?
付き合いが落ち着いてきた証拠でもありますが、時には新鮮味あふれたデートを演出することも大切です。
また、逆に会えば喧嘩ばかりで、彼女は悩んでいた可能性も・・。
長く付き合うとこのような時期はやってくるもの。
こういう時こそ、見て見ぬふりなどはしないで、しっかりと向き合って乗り越えていきたいですよね。
あなたへの不信感
あなたは彼女に知られていないつもりでも、実は彼女にバレていた・・なんていう「やましいこと」はありませんか?
秘密で合コンに参加した、女友達と出掛けた、浮気など・・・。
女性の勘はとても鋭いです、案外彼女はすべて、お見通しの可能性もあるのです。
何かドキッと、後ろめたいことはないですか?
愛情を感じられなくなった
彼女を最初の頃と変わらず大切にしていましたか?
最近、彼女への接し方に手を抜いていませんでしたか?
連絡頻度が減っていた、返事が遅かったり、忘れたりしていた、誕生日や記念日をスルーしてしまったなどです。
何かひとつの事柄だけではなく、色々なことが積もり積もってしまった可能性もあります。
よく、思い返してみてください。
他に好きな人が出来た
一番ショックな理由かもしれませんね。
彼女自身、きっとかなり悩んだ上であなたに告げた可能性もあり・・ということは、すでに強い決心を固めてしまったっ可能性も出てきます。
とはいえ、それは事実として受け止めて、あなたに今出来ることを探していきましょう。
彼女が別れを切りだす前兆には何がある?
突然、唐突に彼女に別れを告げられたと思っている、あなた。
でも、実は彼女はあなたに「別れ」のサインを出していた可能性もあります。
少しずつ出していた、別れの前兆・・思い当たることはありますか?
- メールやラインでの変化
- デートの変更やドタキャンが増えた
- 会っていてもつまらなそう
- スキンシップを嫌がる
具体的に見てみると・・
メールやラインでの変化
彼女からの連絡頻度が減ったうえに、メールやラインの返事が遅いなどです。
また、内容も以前は絵文字や写真付きだったのに対して、素っ気なく事務的だったり。
不自然に敬語混じりの文面も、彼女のサインの可能性もあります。
デートの変更やドタキャンが増えた
最近、彼女からのデートの変更、または急なキャンセルが増えていませんでしたか?
女性は好きな人とは、何としてでも会おうと努力するもの。
それが薄れてきたとしたら、あなたへの気持ちも薄れてきたサインかもしれません。
また、「忙しい」とよく言うようになったり、先の約束をしたがらず、はぐらかそうとしたりするのも、サインのひとつかもしれません。
会っていてもつまらなそう
デートしていても、どこか上の空だったり、彼女からの会話がなかったりしていませんでしたか?
彼女の笑顔を最近、見ていなかった・・・なんてことは、ありませんか?
本来、女性は感情にとても素直です。
あなたといても、顔や声が暗い、素っ気ない、つまらなそう・・これは彼女の別れのサインかもしれません。
スキンシップを嫌がる
女性は一度気持ちが冷めると、生理的に触れたり触れられたりを嫌がってしまう傾向にあるようです。
あなたが手を繋ごうとしても離したり、肩や腰などに手を回そうとしたら避けたれたりはしていませんでしたか?
また、お泊りデートを拒否するようになるのも、女性の気持ちの表れでサインの可能性もあるようです。
別れたい彼女を説得する方法は?
別れを切り出した彼女。
でも前兆は確かにあったし、実はその理由も何となく分かってきた・・。
色々なことが、冷静に見えてきましたね、それはとても大切なこと。
そこを踏まえたうえで、彼女を説得するにはどうすればいいのでしょうか。
大切なポイントは
- 彼女の話しを聴く
- 冷静に話し合う
ことがとても大切です、どういうことかというと
彼女の話しを聴く
「聞く」ではなくて、しっかり耳を傾けて「聴く」のです。
あなたなりに彼女の気持ちを考えてきましたが、彼女の本当の気持ちをここでしっかり聴いて、理解することが大切です。
とても辛いかもしれませんが、ここを超えなければ、話を前に進めることが出来ません。
あなたの気づかなかったこと、または思い込みなどはなかったか、しっかり彼女の気持ちに寄り添ってください。
この時、彼女の話しを途中で遮ったりするのは禁物ですよ。
冷静に話し合う
彼女から話を聴いた後は、あなたが、説得をする番です。
ただ、説得という概念ではなく、話しをする、素直に伝える、というスタンスでいる方がいいかもしれません。
彼女から色々と聞いて、ショックのあまり感情的になりがちですが、ここはグッと我慢。
彼女の話しを聴いて、自分はどう感じて、どうしたいと思うのか。
謝るべきところは、きちんと心から謝る。
そして、改めて彼女に感謝の気持を伝えることも大切です。
大切なのは冷静に、そして素直に、です。
もしも、お互い感情的になってしまいそうだったら、一度、冷却期間を設けることも必要かもしれません。
それくらい、慎重に進めていくことが説得を成功させるには重要なのです。
彼女を引き留めるのに泣くのは有り?
男性の涙・・アリでしょうか、ナシでしょうか。
答えは、我慢したうえでのポロリの男泣きはアリ!な、ようです。
やはり、あくまで冷静に・・が、ポイントです。
感情的になって、「別れたくない!」などと、子供のように大泣きしてしまうと、引いてしまう女性が多いようです。
ただ、中には男性が大泣きする姿を見て「放っておけなくなった」という女性もいるそう・・。
どちらにしても、計算や自己保身の涙ではなく「彼女を心底思う気持ちからくる涙」には、心打たれる可能性があるのかもしれませんね。
彼女に別れ話をされて怒るのは有り?
これはほぼ、ナシと言ってもいいでしょう。
たとえば別れる原因がほぼ彼女にあったとして、あなたにはほとんど非がなかったとしても、です。
どんな場合であれ、彼女を怒ったり責めたりするのは、別れを回避する助けには、なりにくいです。
理不尽かもしれませんが、彼女を思うのであればここは我慢。
もしかしたら、自分を責めずにいてくれるあなたに、彼女の心が再び傾くこともあるかもしれませんよ。
別れ話から仲直りする方法は?
彼女から別れ話を切り出されてしまったけれど・・また、以前の仲の良かった頃のように戻りたい。
今のこの状態から仲直りはできる?どうすればいい?
別れたいと思っている彼女、別れたくないと思っている、あなた。
2人の気持ちは、180度違うところにいる状態ですよね、その状態を、また同じ方向に向かわせるには、やはりひとつずつ焦らずステップを踏んでいくことが大切です。
ステップは3つです、全て理性的に冷静に進めてくださいね。
- 彼女の気持ちを把握する
- 改善策を考えてみる
- あなた自身の気持ちを明確にする
彼女の気持ちを把握する
彼女の別れたいと思っている理由はもう把握しているはずです。
ただ、何となく漠然と理解している状態だったら、さらに具体的に把握できるように何かに書き出してみるといいかもしれません。
解決策を考えてみる
彼女が別れたいと思うその理由について、あなたなりにひとつずつ改善策を考えていきましょう。
あなたが出来ること、どんな小さなことでもかまわないので具体的に考えてみるのです。
やはり、頭で何となく考えるだけではなく、何かに書き出してみるといいかもしれません。
あなたの気持ちを明確にする
改善策まで考えたら、次はあなた自身の気持ちを改めて明確にします。
あなたが彼女と別れたくないのはなぜ?
きっとここまであなたが思い込むくらいです。
彼女はあなたにとって、特別魅力あふれる素敵な存在なのですよね。
その改めて気が付いた、彼女の素敵なところ、あなたが彼女を想う気持ちを、素直に、そして誠実に伝えてみてください。
また、ステップ2で考えた改善策も伝えられたら嬉しいですよね。
少しずつ別の方向に向いてしまった彼女の頑なな気持ちがほぐれ、あなたと同じ方向へと動き出すかもしれませんよ。
まとめ
彼女に別れを切り出されて、頭が真っ白!
だけど、順を追ってひとつずつ理由を見つけ、彼女の気持ちを探り、対応策を考えてきました。
この期に及んでその場しのぎの嘘や何かで彼女を説得なんてできないことは、もうおわかりですよね。
大切なのは誠実に、冷静に、そして素直に、です。
そうすれば、きっと光が見えてくるはず。
「あんなこともあったね」いつかそう、あなたと彼女が笑って話せますように。
この出来事を乗り越えることで、あなたと彼女が、より素敵な関係へと導かれますように。
彼女の悩み記事まとめに戻る